Shoot Ogawa - The Coins Vol 1 ~ 3
VOL 1
VOL 2
世界一のマジシャン緒川集人の持つ最新究極のコインの技術、理論がついに集結!二巻はパームやバニッシュといった技法の解説とそれを使ったマジックが収録されています。
○イージーナード
空中から3枚のコインが出現し、1枚ずつ手の中に握っていくと消失してしまいます。
そして空中から何かをつまみ出す様なジェスチャーをすると、再び3枚のコインが空中から現れます。
空中から3枚のコインが出現し、1枚ずつ手の中に握っていくと消失してしまいます。
そして空中から何かをつまみ出す様なジェスチャーをすると、再び3枚のコインが空中から現れます。
○クラウディオ
両手が空であることを見せた後、ポケットからペンを取り出します。
そして先ほどまで何も持っていなかった手をそのペンで叩くと、コインが現れます。
ペンをポケットにしまって、コインを握りますが
いつの間にかポケットの中にはコインが、手の中にはペンがある状態になっています。
最後にそのペンでコインを叩くと、コインが巨大化してジャンボコインに変化します。
(この手順を行うためにはジャンボコインが必要です。)
○4コインズアクロス
4枚のコインが左手から右手へ、次々に移動していきます。
しかし最後の1枚のコインの飛行は、握られた観客の手の中で現象が起こります。
かなり不思議な現象です。
○クイックマトリクス
4枚のコインをテーブルの4隅に置き、それぞれのコインの上にカードを被せます。
この状態で一度指を鳴らすと、全てのコインが一瞬で一枚のカードの下に移動します。
第一巻にも解説されている「コインマトリクス」・「モアビジブルマトリクス」のバリエーションにあたる作品です。
スピーディーで迫力のある手順ですので是非レパートリーに追加してください。
○ワンカードマトリクス
4枚のコインと1枚のカードを使います。
コインを「コインマトリクス」のようにディスプレイし、1枚のカードを1枚のコインの上に置き、そのカードの下にコインを観客に1枚ずつ公明正大に示しながら入れていきます。
しかし集めたはずのコインは一瞬で元の位置に戻ってしまいます。
カードなどのカモフラージュも何もない位置までコインが移動していくその現象は、物凄い不思議さとインパクトを兼ね揃えています。
○緒川スペルバウンド
1枚の銀貨を擦るとチャイニーズコインに変化します。
何度かその現象を繰り返した後、テーブル上にコインを置いて同じ現象を繰り返します。
最後に使っていたコインがジャンボコインに変化します。
○マッスルパスアクロス
2枚のコインを使ったコインズアクロスです。
現象はかなりシンプルですが、マジシャン向けに作られている手順ですのでかなり不思議です。
○コインオンアーム
テーブルを使わないコインマジックです。
観客の手の上をテーブル代わりに使いながら行う手順で、コインが空中から1枚ずつ出現していきますが
最後のコインだけは空中からではなく、気づくといつの間にか観客の手の上に置かれています。
○牛若丸
「チンクアチンク」の現象をノーエキストラ・ノーギミックで行います!
このアイディアは凄いです。
○リバースチンクアチンク
通常の「チンクアチンク」かと思いきや、コインが一瞬で元の位置に戻っていきます。
マニアックな手順ですが、現象がかなりビジュアルで全く追うことが出来ません。
VOL 3
世界一のマジシャン緒川集人の持つ最新究極のコインの技術、理論がついに集結!三巻は難易度の高い技法の解説とそれを使ったマジックが収録されています。
○ワンハンドコインマトリクス
「コインマトリクス」の現象を4枚のコインと2枚のカード、そして片手のみで行います。
アクロバティックなマトリクスですが、コインマジックの技法がふんだんに使われています。
「コインマトリクス」の現象を4枚のコインと2枚のカード、そして片手のみで行います。
アクロバティックなマトリクスですが、コインマジックの技法がふんだんに使われています。
○ダブルハンドコインマトリクス
上記の「ワンハンドコインマトリクス」を両手で行います(つまりコイン8枚・カード4枚で行うコインマトリクスということになります)。
途中までの現象は左右どちらも同じですが、エンディングがそれぞれで異なります。
○インポッシブル・ファースト・チェンジ
4枚の種類の違うコインを観客に見せます。
銀貨や銅貨、穴のあいた中国の古銭に500円玉・・・
そしてそれぞれのコインの上にカードを1枚ずつ重ねた後、再びカードを開けると全てのコインが銀貨になっています。
強烈なコインマジックのオープニングに是非どうぞ。
○ナード
空中から3枚のコインを取り出し、1枚ずつまた空中へ消していきます。
そしてもう一度空中に手をのばすと、再び3枚のコインが現れます。
○コインスルーザグラス
4枚のコインとコップを使った手順です。
コインが次々と観客の手やコップの底などを貫通していきます。
通常はシェルコインと呼ばれる特殊なコインを使う手順ですが、この手順は一切そのような特殊なコインを使わずにレギュラーコインのみで行います。
○パースフレーム
がま口の口金の金属部分のみを使用する手順です。
コインを見えない財布の中に入れると消え、再び見えない財布の中からコインを取り出すと可視化します。
この現象を繰り返しますが、最後は使っていたコインが見えない財布の中でジャンボコインに変化します。
○クロースアップ・マイザーズ・ドリーム
空中からコインを次々に取り出していきますが、最後に取り出してきたコインが全て消失します(!)
ステージマジックでは有名な現象ですが、それをクロースアップでも実演出来るようにしたこのアイディアには脱帽です。
○クイックマトリクス
コイン4枚とカード4枚で行う「コインマトリクス」のバリエーションですが、一枚ずつではなく一瞬で4枚のコインが移動します。
「モアビジブルマトリクス」など、この手のプロットは今までにも発表されてきましたがこの手順が一番難易度が高く、クリーンなものになっています。
○スリーコインズアクロス
3枚のコインで行うコインズアクロスです。
ワンコインジョークや、トリッキーなムーブが絶妙なタイミングで隋所に組み込まれています。
緒川集人がクロースアップマジシャンオブザイヤーに輝いた手順の中の1つです。
○ワンコインルーティン
1枚のコインが出たり消えたりします。
さらには右手から左手に一瞬で移動する「コインズアクロス」の現象も入り、最終的にコインがスプーンに変化します。
このコインがスプーンに変わる現象が良い意味で気持ち悪いです(笑)
金属が溶けてその容姿をコインからスプーンに変えるように、観客の目の前で変化していきます。
마술렉쳐 렉쳐 마술렉처 렉처
'All Review > 코인 지폐' 카테고리의 다른 글
Juan Pablo - Cash Flow (0) | 2016.07.24 |
---|---|
Tango - Angelux (0) | 2016.07.24 |
Ben Williams - Liquid Money (0) | 2016.07.23 |
Craig Petty - Split Happens (0) | 2016.07.23 |
Alex Pandrea - Coin Waltz (0) | 2016.07.23 |
○コインマトリクス
テーブルの4隅に置いた4枚のコインの上に、それぞれ1枚ずつカードを乗せます。
その状態からコインが1枚ずつ移動していき、最終的に1つの角に全てのコインが集合します。
○ノースチールメソッド
上記の現象のバリエーションです。
「コインマトリクス」の方法を知っている人でも、このアイディアには引っかかります。
ありそうで無かった、新しいアイディアです。
○EZコインズアクロス
3枚のコインを使ったコインズアクロスの手順です。
左手に握った3枚のコインが、一枚ずつ右手へ移動していきます。
手順は簡単ですが、スキルフルに見せることが出来ます。
○チンクアチンク
上記の「コインマトリクス」の現象を、カードなしで行います。
手を翳すだけでコインが次々に移動していきます。
○リバースコインマトリクス
上記の「コインマトリクス」の現象を行いますが、最終的に4枚のコインが一ヶ所に集まるのではなく
元々置かれていた位置に全てのコインが一瞬で戻ってしまいます。
「コインマトリクス」を実演した後に行うととても効果的で、より不思議に見せることができます。
○モアビジブルマトリクス
通常「コインマトリクス」というとコインが一枚ずつ移動していきますが、この手順では一
瞬で全てのコインが一ヶ所に集まります。
そのスピード感に、観客は圧倒されることでしょう。
○コインズアクロス
「チンクアチンク」の現象のバリエーションです。
カードを全く使わない状態でコインに軽く触れるだけで、コインが見えない飛行を始めます。
「チンクアチンク」ではコイン同士がぶつかり合うことが殆どありませんが、
この手順ではコイン同士があたり音がするので、よりこの現象を観客に印象付けることが出来ます。
○悟空
上記の「コインズアクロス」の現象をより手軽に見せられるように考案された手順です。
「コインマトリクス」のすぐ後でこの手順の演技をすることが可能です。
使い勝手としては、「コインズアクロス」よりもこの「悟空」の方が良いでしょう。
○ワンカード・チンクアチンク
上記の「チンクアチンク」の現象をより演じやすくした手順です。
「悟空」と同じく「コインマトリクス」のすぐ後に演じることも可能ですので、コインマジックのルーティンに組み込みやすい作品です。
○駄菓子屋のおばちゃん
何故このタイトルになったのかはDVDの内容をご確認ください(笑)
1枚のコインをテーブル上で回します。
そのコインを叩くと、分裂し2枚に増えます。
さらにそのコインが3枚に増え、最終的に4枚のコインになります。
「コインマトリクス」などの手順に入る前に、オープニング用のマジックとして使用すると効果抜群です。